入院29日目 大部屋出産ラッシュ!

妻の手記

妻の手記 3/26★入院29日目

1:30 お向さんが破水したっぽい?慌ただしい。静かになったのでトイレ行こうと見てみたら、お向かいさんベッドごと消えていた。

2:15 斜向かいさんのNST始まった。なんかずっとやってる。

6:00 NST 40分、血圧測定。

7:10 朝食

9:30 母乳育児クラス。すっかり忘れていた。病室からスマホのZOOMで参加。内容としては、まあ産まれてみて母乳吸わせてみないとわからんなって感じ。授乳も搾乳も、出産後の入院期間で練習あるのみ。ただ、母乳を早期から吸わせることで、赤ちゃんの免疫獲得だけでなく母体の子宮の回復等いいことが多いようなので、最初は頑張って吸わせようと思った。1日に何度も、基本は8回あげるし、タイミング見て母乳の時間とミルクの時間、またはその両方の時間というように使い分ければ、どっちかしか飲めない赤ちゃんになることはないし、母親以外が手伝うこともできるし、いいかなと思った。あとは入院中は排泄、ミルクなどの量と回数を管理するシートを記入するらしい。これは帰宅後も取り入れて、誰が担当しても様子が分かるように、あと、二人の状況が混乱せずにわかるように、しばらく続けてみようと持った。

10:20 おやつ

11:40 昼食

13:20 お向かいさん帰ってきた。もう手術したみたい。赤ちゃんは泣き声あげなかったって言ってた。辛いなー。でもお母さんが元気そうで少し安心してる。ずっと辛そうだったから。

14:10 NST 40分、血圧測定。ちょうど張ってくるときに血圧測定したら137もあった。測りなおしたら110くらいだった。張ると心拍も血圧も上がるんだ。

15:10 おやつ

17:00 シャワー

18:15 夕食

19:30 簡易心音確認

20:30 斜向かいさん帰ってきた!出産し終わった模様。

20:50 点滴確認

22:00 NST 40分、血圧測定。問題なし。寝てしまった。

0:00 点滴交換

母乳もミルクの飲めるように?

当然、両方飲めるように備えていましたが、うちの双子は直接母乳を飲んでくれることはありませんでした。さらに、搾乳も毎度搾乳したり、搾乳機洗浄したり、結構手間が多く、あるタイミングで完ミに切り替えています。

まあ母乳の免疫力UPやら、オキシトシンがストレス軽減など、様々な情報がありますが、わずかでも直接吸わせる練習を経験していれば、免疫力は2か月を迎えるころには母乳で育てた子と同程度になります。これは腸内細菌叢の形成が関係しているのですが、またの機会に紹介します。

双子育児に必須なアプリ

育児記録アプリ ぴよログ
夫婦で共有できる無料育児記録アプリ。片手のかんたん操作で赤ちゃんの育児記録をつけられます。授乳タイマー機能やまとめ機能、成長曲線機能なども備えています。AIアシスタントにも対応!

うちはぴよログを使用しています。

双子育児には必須なあぷりだなと思っています。もう、新生児期は、どちらがどれだけ排便し、ミルクや搾母乳飲んだかなんて、覚えていられませんし、紙に書いてる余裕もありません。

妻と共通化してお互いの携帯で入力できるようにしています。

また、外付けアプリで、ワクチンの管理もリンクさせられますので、こちらも便利ですよ。

となりー手記

双子をお迎えするための準備を進めてます。

今日は、苦楽を共にしてきた相棒に

お別れを告げてきました!

チャイルドシート2台、

ベビーカー乗せたり、

荷物乗せたりを想定すると、

クルマを買い替え。

思い出の詰まった車でした。

妻はだいぶナーバスになっているように思う。

大部屋の他の方々の動向に

明日は我が身と言わんばかり。

もう少しだ!


    コメント

    タイトルとURLをコピーしました